
こんにちは
エンクピード婚活アドバイザーのあさみです(^^♪
40代・50代に入り急に結婚を意識するようになることがあります。
中高年の男性で結婚相談所に入るきっかけの理由として多いのが、
それは母親が亡くなる、または介護が必要な状態になり、
今までは食事の面倒から家のことなど
お任せの状態が、突然母親の存在がいなくなってしまうことで、
生活に不便を感じてしまうということです。
食事の面倒から身の回りのお世話など、
今まで面倒を見てもらってたのが、
いきなり一人で何もかもやらなくてはならない状態になる。
それだけ母親という女手の存在ってとても大きいんですよね。
今日はそんな中高年世代の婚活事情についてお話します。
中高年世代が婚活するきっかけ
①残りの人生を一人で過ごしたくない
②親の介護が終わり第二の人生を再スタートしたい
③仕事ばかりで出会いのタイミングを逃した
④結婚しなくていいと思っていた
⑤交際している人はいたが結婚までは至らなかった
など色々な事情の方がいますが、
実際に婚活を始めるとこのような声をお聞きします。
・20代、30代の時に婚活すればよかった…
・もう少し頑張れたかな
など、【あの時に活動すればよかった…】と後悔される方が
とても多いです。でも実際40代・50代の方が結婚相談所で
活動している人が少ないかというと全くそんなことはなく、
とても沢山の方が活動されているので、
出会うチャンスは沢山あります。
・中高年世代の方の結婚観
大きく3つに分かれます。
・籍は入れないがパートナーがほしい
・籍を入れるまでは時間を掛けてお付き合いしていきたい
・早く結婚したい
特に結婚相談所に入ったからといって20代・30代のように、
すぐに結婚する方より、ゆっくりお付き合いしていきたいと
思われる方もとても多いです。
そんなスタンスで活動するの?と思われるかもしれないですが、
中高年世代は現実的な問題もありますので、
結婚相談所で活動=最終ゴールが結婚ということではないんです。
でも実際に活動をするとプロフィールなどで様々な情報が分かるので、
効率もよく、安心してパートナーを探すことができます。
交際経験がある男性など異性との関わりがあった方は、
パートナー選びでそこまで苦労することが少ないと思いますが、
そもそも恋愛や異性との関わりと離れた生活をされている
男性の方は恋愛力もかなり鈍っている状態ですので、
そこからどのように恋愛のスイッチにもっていくか。
普通の交際ではなく、結婚という形がまだ本人のイメージにない状態から
活動することはとても大変な作業になります。
でも実際に活動してみると自分の置かれた現実を
受け入れられず思うように活動が上手くいかなかったり、
あるいは諦めてしまう方も実際に多いのが40代・50代の婚活なのです。
せっかく活動してみようと思ったわけですから、
素敵なパートナーを見つけて残りの人生を楽しんでいきたいですよね!
婚活を上手く進めるための6つの心得
①コミュニケーション力を高める
婚活では相手への思いやりがとても大事です。
お相手の嫌がる内容の話をしたり、無理やり話を聞こうとして会話を
進めたり自分だけが盛り上がっている会話はNGです。
下記のポイントを注意してみましょう。
・自分の話ばかりしない
・笑顔と明るい声で接する
・話を遮らない
・年齢のことをしつこく聞かない
・下品な内容の話をしない
いきなり年齢のことを聞いてしまったり、
相手の気持ちを無視した行動はせっかくの出会いも逃してしまいます。
何回かお会いしじっくりとお付き合いを深めていくことが大切です。
②身だしなみについて!
不潔な印象を持たれたり、だらしないなという印象を
第一印象で持たれた時点で、交際に発展することはありません。
よれよれの服を着ていたり、髪型が寝ぐせで手入れをしてなかったり、
鼻毛が出ていたり、歯が汚かったり
清潔感がない印象にならないことが大事です。
女性の方は特にニオイにとても敏感なのでチェックも忘れずに!
③若さを保つことが大切
パートナーとして選ぶのなら、健康で見た目も若く見える方が
好まれます。
④健康第一
年齢と共に病気などにも掛かりやすくなり、
婚活女性が特に50代~の男性との結婚を躊躇する理由の1つとして、
介護が近くなることです。
病気になりたくなくてもなってしまうこともありますが、
健康でいることを心掛けるためにも、バランスの良い食事や
適度な運動など健康を維持をしていくことが大切です。
成婚できる男性は実際の年齢よりも若々しく、
体系維持も気を付けられていますよ。
⑤高望みはしない
極端に年下を求めたり、外見にこだわっていては
上手く活動が進みません。婚活では自分の置かれた立ち位置を
知り謙虚な気持ちで活動することが大切です。
色々な方とお会いしてみましょう。
⑥経済力はあるか?
中高年世代は特に、安定した収入・住まいなどは
安心感を与えます。
中高年世代の男性に女性が求めるものそれは、安定した生活です。
安定というのは経済力・健康の2つがポイントになります。
経済力では安定した収入と、長く働いているかという所が
ポイントです。長く働くためには健康面もとても大切で
この2つのバランスなります。
・中高年世代の婚活は人生の投資です。
残りの人生を一人で寂しく過ごすのか?
素敵なパートナーと楽しく過ごすのか?
皆さんの選ばれる選択で人生は変わります。
パートナー選びのコツとして、特に中高年世代は、
2人で過ごす時間が多くなりますので、自分の趣味や嗜好を
受け入れてくれて価値感の合う方を選ばれると良い
交際が出来るでしょう。
20代・30代と違って入籍にこだわらず、自分達のペースで
交際が出来るのも中高年世代だからこそなので、
入るか迷われている方は、思い切ってみるのも
良いかと思います。
まだ婚活を考えていない20代・30代の男性の方も、
まだ自分は大丈夫と思っている方も多いかと思いますが、
この記事を読んで頂き、中高年世代の現実も
知って頂けたらと思います。
今後のライフプランの参考にしてみてくださいね。(*^^*)

婚活アドバイザー 今井あさみ
エンクピード 岐阜代表
結婚相談所での活動を通じて主人と出会いました。私自身のお見合い経験を元にアドバイスさせて頂きます。最高のパートナーを一緒に見つけましょう!