
こんにちは
エンクピード岐阜代表 婚活アドバイザーあさみです(*^▽^*)
以前にブログでも会話のキャッチボールについてお話しましたが、
実際に活動されている会員さんからも活動中に多いご相談が、
お相手の方にどこまで話を聞いていいのか分からず、
会話をあれこれ考えすぎて上手くお話出来なかったというご相談です。
異性との会話でこのような悩みを持つ方は多いかと思います。
せっかく良いなと思う方に出会えても会話の
キャッチボールが上手く出来ず
良いお返事がもらえなかったら悲しいですよね!
そんな今日は、以前のブログの復習も兼ねて
お見合いでの会話のポイントをお教え致します。
◆会話のポイント
・早口にならない!(せっかちなイメージを持たれやすいです)
・笑顔で相槌を打つ!
・マイナス言葉はNG(否定語を使わないようにしましょう)
・ お相手の共通点を探してみる
・会話のキャッチボール(質問上手・聞き上手を目指していきましょう)
◆お相手への質問について
①お休みの日は何をしていますか??
お休みの日にテレビを見てゴロゴロ寝て過ごすなどは
会話が即終了してしまうのでNGです!
自分がハマっていることなどをお話するとお相手も
切り返しやすいですよ♪
例えば食べ物、旅行、よくお出掛けする場所などがベストです。
※相手が困る内容は、
ゲーム・マンガ・アイドルなどの趣味は相手も同じ物が好きな方でしたら
良いですが、好きではないと会話にこまるのでご注意を…
②お酒は好きですか?
これは男性の方に多いですが、よく相手の方のイメージを
決めつけてお話する方がいます。
「お酒強そうだよね」
この一言って意外と言ってしまっている男性が多いと思います。
でも女性からしたらいい気はしませんし、
むしろこの人イメージだけで決めつけるタイプなのかなぁと
マイナスイメージになります。
相手のイメージを決めつけたデリカシーのない発言は
一瞬にして気持ちが冷めてしまうので十分配慮してください。
男女共にお酒に関しての質問の時は
【お酒を楽しく飲む雰囲気が好きです】と返すのがベストだと思います。
③どんなお仕事をされていますか??
これは変に隠さず、個人情報が気にならない程度に
お話するのがベストです。
男性の方はつい仕事の話に熱が入りすぎて自慢話や愚痴などは
しないようにしましょう!
④お仕事は楽しいですか??
お仕事について聞かれた時は、
上司が嫌いでつまらないとか、人間関係が最悪など
ネガティブな言葉ではなく、最初のお見合いですから
【楽しくお仕事が出来ている】とお話してみてください。
人間関係が最悪=何か問題があるのかな・・・??
とマイナスイメージを持たれやすいので、
男性の方も女性の方も、
仕事を熱心に頑張っていることをアピールすると
安心感へも繋がります。
⑤どういう方がタイプですか??
明るい・優しい人・面白いなど
一言で終わらないようにしましょう!
〇〇で優しい人などお相手がイメージしやすい会話が
良いでしょう!
後は、仕事熱心な人・マメな人・子供が好きな人など
話の会話が膨らみやすい内容がベストです。
自分が相手に希望とする人柄などを遠回しに
お話するとお相手にも希望が伝わり、会話も弾みますよ!
いかがでしたでしょうか?
会話についてはタブーな質問をしない限り
特に問題はないですが、実際に初めてお会いすると
緊張してしまうと思います。
そんな時は今日のポイントを思い出してみてくださいね(*^^*)
質問上手、聞き上手をマスターして
良いお返事がもられるようにしていきましょう☆

婚活アドバイザー 今井あさみ
エンクピード 岐阜代表
結婚相談所での活動を通じて主人と出会いました。私自身のお見合い経験を元にアドバイスさせて頂きます。最高のパートナーを一緒に見つけましょう!